心ときめく本格的な春到来。
CCSコーヒー×喫茶ニューポピー×ダブルトールカフェ
名古屋を代表する3社がコラボしたコーヒーギフト。
【Wake Up/春の目覚め 清々しくスッキリと】
春はあけぼの。新生活、新しい出会いへの期待と緊張で、少し早めに目が覚めてしまう。すっきりとした味わいの後に程よい苦味を感じられる。
【Start Out/春の事はじめ 甘く香り高く】
心ときめく春到来。デイタイムに、わくわく、ドキドキと期待や喜びを感じながら、何か新しいコトを始めようと考えたり、仲のいい人と話して盛り上がったりするときに飲みたいコーヒー。口に近づけた時から香る春を思わせる華やかな香りが特徴。クリーンな酸味のあとに、和菓子に合わせたくなる苦味が程よく残る味わい。
【Off Time/春の一息 マイルドなほろ苦さ】
4月から少し張り切りすぎてしまい、心も体も疲れを感じ始めた週末の夕方。甘いものを片手に、頑張り過ぎかなとぼんやり考えながら飲むコーヒー。後からインドネシア産の深みを感じられ、温度が下がってくると甘みも出てくる不思議なコーヒー。
※豆のままの状態(Whole bean)と挽いた豆の状態(Ground)をお選びいただけます。
名古屋に昔から根付く喫茶文化。純喫茶からおしゃれなカフェまで時代とともに形を変えてきました。コーヒーを楽しむ文化を今後も残していきたい。そんな思いから商品が生まれました。

What we are doing?
1968(昭和43)年10月創業の老舗企業。喫茶材料・コーヒー関連商品等の卸販売
や直営コーヒーショップの運営を行っています。約50年間使用され続けている工場内の設備はもはや年代物。“COFFEE & COMMUNICATION”を合言葉に、これからも“コーヒーを核に、うるおいのある生活シーンを創出する企業”を目指します。
What we are doing?
創業昭和52年、名古屋は下町の純喫茶から始まり
産地、東ティモールでの契約農家との取り組みや自社での焙煎、
カフェ、喫茶店開業支援、コーヒー豆の卸はもちろんの事
コーヒーの未だ見ぬ可能性をカタチに
をコンセプトにただ美味しく飲むだけじゃない商品企画やコーヒー作りをしています。
What we are doing?
日本で初めてエスプレッソ、カフェラテを提供した先進的企業。Groundb to Cup + Machineを掲げ、農園、栽培、選別、焙煎、抽出すべてを研究し、コーヒー機器の開発まで手掛けています。
何でもない日も輝かせる、double tall cafe nagoya 一杯のコーヒーとともに、感動に満ちたリラクシングな時間へといざない、訪れるたび、特別なストーリーをお届けします。