What we are doing?
生産者と消費者をつなぐ「横忠」。
創業昭和25年、岐阜県の清流・田園に囲まれたヨコチューは、
「土から食卓へ」をテーマに、食の価値と感動をお客様に伝える企業です。
店名 | 株式会社ヨコチュー |
---|---|
住所 | 岐阜県羽島市小熊町東小熊3208番地 |
連絡先 | 058-392-4661 |
ホームページ | https://yokochu.co.jp/ |
岐阜
税込3,000円
オンライン購入はこちら豊かな自然による「おいしさ」
ヨコチュー・豊橋糧食工業
愛知県、岐阜県は日本のほぼ中央に位置しており、その中でもそれぞれの地域に、異なった土壌と気候併せ持っています。そんな土壌が生んだ美味しいお米ともち麦をセットにしました。新生活のお祝いに日本人の主食であるお米ともち麦のセットはいかがでしょうか?
【ハツシモ】
「ハツシモ」とは、岐阜県南西部の長良川と木曽川の下流域に囲まれ、暖かい気候と清らかな水により肥沃した水田で、栽培される岐阜県を代表するお米です。
岐阜県の平野部でしか収穫されない貴重なお米のため、『幻の米』と呼ばれており、「初めて霜がおりる」頃に収穫されることから、『ハツシモ(初霜)』と名づけられました。
「粒が大きいため食感も良く、甘みがあり粘りが少ない」という特徴があります。また、冷めても味が落ちにくいため、すし飯として良く使用されています。さらに、梅雨の時期が過ぎても味が低下することはなく、年間を通じ、品質・味が安定していることも大きな特徴です。
【あいちのかおり】
「あいちのかおり」という名前は、愛知県で生産されていることを主張すると共に「香るような芳醇な味」という意味が込められています。
粘りを持ち、あっさりとした口当たりでくせが少なくふっくら大粒で存在感があって食べごたえのあるお米です。
【スーパーもち麦】
「スーパーもち麦」は、食物繊維量が100gあたり22.5g含有。「高β-グルカンもち性大麦「ワキシーファイバー」品種 100% 使用(β-グルカン値 12.4g/100g中)。愛知県産ワキシーファイバーを使用したプレミアムもち麦です。お米2号に対し、もち麦を1/3カップまたは50gとお水100ml加えて炊飯するだけでもち麦ご飯を炊くことができます。
内容量 | あいちのかおり300g×1、ハツシモ300g×1、スーパーもち麦150g×1 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
生産者と消費者をつなぐ「横忠」。
創業昭和25年、岐阜県の清流・田園に囲まれたヨコチューは、
「土から食卓へ」をテーマに、食の価値と感動をお客様に伝える企業です。
店名 | 株式会社ヨコチュー |
---|---|
住所 | 岐阜県羽島市小熊町東小熊3208番地 |
連絡先 | 058-392-4661 |
ホームページ | https://yokochu.co.jp/ |
「大麦の伝道師」を志して。
食物繊維の豊富な大麦加工を中心として、健康に役立つ食品を顧客に提供することによって、会社を維持・発展させるとともに、社会貢献にも寄与することを経営理念とします。
店名 | 豊橋糧食工業株式会社 |
---|---|
住所 | 愛知県豊橋市入船町33番地 |
連絡先 | 0532-45-2155 |
ホームページ | http://www.t-ryoshoku.co.jp/index.html |